e-SIMの再発行にかかる料金は?
2021/12/5現在は、再発行手数料はSIMカード/eSIM問わず無料です。
(下記、POVOのサイト画像参照。)

e-SIMの再発行にかかる日数は?
上記のチャット記載内容を、申込のチャットに記載して、申し込めば、約1日で再発行(新しいQRコードの発行)が完了します。
実際に申込手続きを行ってから、再発行が完了するまでの流れは次の通りです。
【2021/11/16(火) PM11時】
申込手続きを完了
【2021/11/16(火) PM12時】
オペレーターより、チャットに記載したメールアドレスに手続きを進める旨のメールが届く。
【2021/11/17(水) AM9時30分】
再発行完了のメールが届く
(POVOのマイページにログインすると、新しいQRコードが可能な状態になっていました。)
オペレーターが手動対応しているようで、オペレーター稼働時間(9時?~17時?)しか対応が行われないため、申込の時間次第で、再発行までにかかる時間が変わってくると思われます。
まとめ
eSIM再発行は、無料で、申込から約1日で再発行が完了しました。
物理SIMカードは、届くまでに2日ほどかかるはずなので、申込から約3日ほどで手元に物理SIMカードが届くと思われます。
なお、料金については、当面の間は無料とのことですが、申込タイミングで、サイトで確認することをお勧めします。
こちらもCHECK
-
povo2.0 SIMカード手続き中に「元の回線」はいつまで使える?
今話題のpovo 2.0!契約を進めようとしたところで、ある疑問が。。。HPをいくら読んでも、SIMカードで契約したときに、SIMカードが手元に届くまでの間の回線が使えるか、使えないかがはっきりと分からない!なので、実際に契約してみて、元の回線がどうなるかを確認し、記事にしました!
続きを見る
こちらもCHECK
-
LINEMO [ミニプラン] が 6割のスマホユーザーにオススメできる理由を解説!
最近CMで見かける「LINEMO」!ただ、CMの情報だけだと、「どんな人におすすめなの?」、「ほんとにお得なの?」と疑問になるはずです。。。この記事では、LINEMOの「お得度」と「どんな人におすすめ」なのかを解説していきます。
続きを見る
関連記事


